スカイウオークⅡは「風と遊ぼう」をイメージして設計したオーソドックスでシンプルなオールバルサ製ハンドランチグライダーで初心者にも最適です。
主翼断面はフラットボトム+後縁フラットタイプを採用、8%厚と薄翼の為、クリチカル・レイノルズ数が低く、失速特性が良いので低速時での小旋回でも翼端失速は起きません。
主翼はDボックス構造で薄翼ですが,捻り剛性が高く、水平垂直尾翼もトラス構造のため、フイルム貼りは容易に行うことができます。
付属のスキッドにフックを取り付ければ、ショックコードで楽しむこともできます。
全体的に直線的なラインが多いので作りやすく、主翼接合部を除いてすべて瞬間接着剤で作れます。
主翼は中央翼部と翼端部を別々に組み立て、生地完成後に接着する構造なので、45x20cmの平板があれば組立作業が行えます。
完全にセッテングされていれば、早朝のデッドエアー中,約10mの獲得高度で40秒前後の滑空性能を持っています。ハンドランチグライダーをうまく投げるには、ボールを遠投するときのフォームで、リリース時に手首をひねらないようにして,機体の進行方向にスナップを利かせ、ステップは機体の進行方向と平行になるようにすると良いでしょう。
<スペック>
・全幅:1460mm
・全長:820mm
・主翼面積:23.1㎡
・翼面荷重:11.2~13.8g/d㎡
・主翼上反角:中央2度翼端 21度
・全備重量:260g~320g
・RC装置:2ch
・翼型:S4083MOD8%
※本製品はバルサキットですので、組立が必要です
送料1300円(税別)
※送料に関して
上記送料は、会社や個人商店等に送る場合と福山通運の営業所引取りの場合の送料です。個人様宛発送(宅配)になりますと、送料が1700円(税別・沖縄や離島地域除く)となりますので、その点予め御了承下さい。
主翼断面はフラットボトム+後縁フラットタイプを採用、8%厚と薄翼の為、クリチカル・レイノルズ数が低く、失速特性が良いので低速時での小旋回でも翼端失速は起きません。
主翼はDボックス構造で薄翼ですが,捻り剛性が高く、水平垂直尾翼もトラス構造のため、フイルム貼りは容易に行うことができます。
付属のスキッドにフックを取り付ければ、ショックコードで楽しむこともできます。
全体的に直線的なラインが多いので作りやすく、主翼接合部を除いてすべて瞬間接着剤で作れます。
主翼は中央翼部と翼端部を別々に組み立て、生地完成後に接着する構造なので、45x20cmの平板があれば組立作業が行えます。
完全にセッテングされていれば、早朝のデッドエアー中,約10mの獲得高度で40秒前後の滑空性能を持っています。ハンドランチグライダーをうまく投げるには、ボールを遠投するときのフォームで、リリース時に手首をひねらないようにして,機体の進行方向にスナップを利かせ、ステップは機体の進行方向と平行になるようにすると良いでしょう。
<スペック>
・全幅:1460mm
・全長:820mm
・主翼面積:23.1㎡
・翼面荷重:11.2~13.8g/d㎡
・主翼上反角:中央2度翼端 21度
・全備重量:260g~320g
・RC装置:2ch
・翼型:S4083MOD8%
※本製品はバルサキットですので、組立が必要です
送料1300円(税別)
※送料に関して
上記送料は、会社や個人商店等に送る場合と福山通運の営業所引取りの場合の送料です。個人様宛発送(宅配)になりますと、送料が1700円(税別・沖縄や離島地域除く)となりますので、その点予め御了承下さい。